人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スタッフ募集中


曽我建築設計事務所ではスタッフを募集しております。
ホテル、集合住宅、店舗、オフィス、戸建て住宅、などを中心に設計及び監理



採用後は、出来るだけはやい段階でプロジェクト担当者となって頂きます。特に経験者を希望します。
がしかし、「やる気」が一番優先なのです。将来独立したいという意思の強い人は必ず成長します。
行動するのは若いに越したことは無い。 ものつくりの楽しさが大きな組織ではなかなか感じられません。
サラリーマンが向いていない方は世間では大勢います。その受け皿として当社が存在します。
サラリーマンの七五三というのがあります。3年5年7年に必ずと言っていいほど、壁に当たります。
昇格したり、無視されたり、評価に疑問に思ったり、常に同期やメンバーと比較されたり、競争させられる会社。
GW病というのもあります。社会人になって同級生と久しぶりに会うと、自分の会社が嫌になる。
隣の席の人とうまくやっていけない、どうも全体でまとまって一丸となって行動するのが苦手、ブラック企業レッテルを
嫌って夕方8時にはPCが強制的にダウンする等
その他、長い会議が嫌、満員電車が嫌、稟議書や報告書作成が嫌、会社の歯車になって、毎日同じ作業の繰り返しで、
いつまでたっても一人前にはなれそうにない。やっと理解できた頃に移動が出る。
会社も一人前になって、転職やら独立されたら大損です。育成にはお金がかかります。組織防衛とはそういうものです。


募集要項
・採用人数;
・業務内容;ホテル、集合住宅、商業施設、個人住宅等の企画・設計・監理


・応募資格;実務経験をつまれた方
・給与待遇;新卒生は20万~。
35万円~60万円、(実例、年齢27歳で1級建築士、年収400万、年齢45歳で年収650万円、12カ月/年収もちろん能力・実務経験によりかわりますが、特にベテラン社員に関しては、業績連動型賞与といって、PJ事に達成時の報酬を決めて賞与時に支給します)社会保険、交通費支給

・休日休暇;隔週土、日、祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇 (ちなみに今年の年間休日日数120日(コルビジェツアー含)、徹夜は1日も無、遅くても20時には全員退社) 
・試用期間;14週間の有給アルバイター後、採用検討を行わせていただきます。
・採用決定時期:年内できるだけ早く
・マイカー通勤可です  職住近接が理想です。

必要スキル:
VectorWorks/Photoshop/Excel



応募書類と方法:
写真付履歴書とポートフォリオをPDFデータにてメールでお送り下さい。書類選考の上、面接を行わせていただきます



当社は基本給以外に業績連動型賞与を採用しています
今年の実績では新人でも4か月/年の賞与は支給していますが
ベテラン経験社員に関しては、プロジェクトごとに特別賞与報酬額を決めて、その達成率に応じて支払います。
つまり忙しかったら、頑張った分だけ賞与があがる、それも事前にハッキリと金額がわかる報酬システムを採用しています。設計事務所につきものの徹夜業務などは、当社にはありません。徹夜作業は過去に一度もありません。人間的な生活を送る事が基本だと思っています。深夜残業もまったくありません。
それでも、オリジナリティあるデザインを創り続けています。通勤も自家用車可です。
ブログを見て頂ければ解るように、日本一、1級建築士取得に理解ある設計事務所です。


我こそは という人材を期待しております
参考までに 昨年新人募集したときのブログもご覧ください


株式会社 曽我建築設計事務所


 曽我 透


〒275-0026 千葉県習志野市谷津6-16-19 スマート津田沼ツインビルB


E・メール     toru@soga-sekkei.com

tel
 047-409-0803 fax 047-478-3444 





by sogatoru | 2016-11-01 17:24 | ニュース
<< 新人現場監督との交流会 10月9日 運命の1級建築士製図受験 >>